やっと!サイズの合う竹籠を見つけることができたしかも、サイズ違い5つで300円なり(メチャ!激安)竹の素材も悪くない、これがリサイクルショップで買ったなん思えないでしょ!
さっそく、縮緬で作った「春の七草」セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザスズナ、スズシロを収めてみた
沖縄が梅雨明けにともない、中部地方に本格的梅雨突入紫陽花もうなだれ気味だったが、昨日の豪雨で一気に元気取り戻し~
いつもスルーしてしまうちっちゃなヒトツボクロ
並んで咲いてたので撮る気になった(笑
我が家のヤワタソウが咲き出しましたこれも種から育て、かれこれ7・8年ぐらいになるでしょうか?地植えにしたいけど、自生地に咲いているように大きい姿になってしまうので鉢で育て背丈50㎝ぐらいでおさえています
川つつじも昨年と比べると遅れ気味4~5日後でもよかったな
イチヤウソウ
伊古部ササユリの里も見ごろになりました